2012年4月2日月曜日

Facebookページへ

主に下記Facebookページでの情報発信にきりかえています!

【つながる健康運動遊具】開発
http://www.facebook.com/shirarobo

ぜひ「いいね!」にてご参照ください♪

2011年9月9日金曜日

【究極のコミュニケーションツール!?】@にんげんがっき

にんげんがっき|タカラトミーアーツ

-----
↓本文より:

“にんげんがっき”は人の体を楽器に変化させる新しい玩具です。
本体を触りながら、人の体をタッチするとさまざまな音やメロディ
を鳴らすことができます。


ドラムモードでは、タッチする人の組み合わせで
バスドラム、スネア、ハイハット、タム(高)、タム(低)、
シンバル1、シンバル2の音が鳴ります。
組み合わせを考えて、かっこよく・本格的な演奏を
することも可能です。

えんそうモードには10曲のメロディが搭載。
曲を選んで、タッチするごとに一音づつメロディが進んでいきます。
規定のリズムどおりにひけると、拍手喝采!ズレるとブーイング。
単純なゲームとしても使えるモードです。
また、触り方によって、ビブラードを効かせることができたりと、
オリジナルの演奏を楽しむこともきます。

人の“ふれあい”が、演奏になったり思いがけない音がでたり…。
思わずやってみたくなる、不思議な楽しさ。
究極のコミュニケーションツール、それが“にんげんがっき”です。

人の“ふれあい”が、演奏になったり思いがけない音がでたり…。
思わずやってみたくなる、不思議な楽しさ。
究極のコミュニケーションツール、それが“にんげんがっき”です。
-----

【感性価値創造=コトづくり】:
「面白い・やる気になる」という「ヒトのココロ・気持ち」をつなげる
『道具と仕組み』づくり

発売前から注目していた「にんげんがっき」を入手してみた!
⇒「子ども」「親子」だけではない、シニア層向けの活用方法を模索したい…

今日9/9(金)は大阪・豊中のリハビリテーションクリニックにおいて
【ばらんすてっぷ】との組み合わせで、介護予防における『笑顔つながり』
:互いに「支え合う」「笑かし合う」「複数人でかかわり合う」「ふれあい」
「不規則性」⇒『愉しみづくり』=『コトづくり』を提案!!

利用者さんたちがサービスを受ける側として「依存」しきった状態だけでは
ない、お世話役(能動的に働きかける・主体的に仕掛ける場面)にもなる
チャンス=役割が多くの方々にとって「やりがい」=「継続」につながら
ないかと構想!!⇒検証したい…


株式会社 白川製作所

2011年1月6日木曜日

【つながる健康運動遊具】@感性ロボット的

(年賀メール2011より)

2011 謹賀新年

下記は今年一歩踏み出そうと取組んでいく内容です。
ご感想・ご意見・アドバイス・アイデア等をいただけると幸いです。

↓『異質の組合せがイノベーションにつながる』という信念を実践!!

今年は当初より必要性を感じていたエビデンスとなり得る効果検証につながる
『はかる』にこだわりたい!!大学・研究機関との連携も模索しながら…


★【柏崎産官学コラボ (Ki-g-aC:キガック)】
『エコ⇔ウエルネス コミュニケーションビークル』コンセプトデザイン&背景&要素技術
⇒まちなかを健康的に『みんなで』愉しみながら移動!!

ペダル運動だけではなく、あえて慣れないと少しやりにくい動きや上肢と下肢の連動に
他者とのかかわりにより不規則に変化が加わるような機構を取り入れたモデルを試作。

発電効率や運動効果を検証できる実証実験へと進めていきたいところ!!

運動効果:
一般的な
有酸素運動としての心拍数・消費カロリーデータ
筋力トレーニングとしての筋力データ推移

+α
反応能力・連結能力等のうまくカラダを使える度[コーディネーション能力]


同時に「まちづくり(コンパクトシティ構想)」における車での移動を減らす
様々な選択肢の一つとして価値を見いだせるのか?
自治体のウォンツとなり得るか?
⇒マーケティングは継続!!

⇒わざわざ専用レーンを設けたりしてどうしてもみんなで移動する必要があるの??
に対して明確に応えられるか?

⇒運用面のコトづくりでアイデア発想してみなくっちゃ↑かな!



★【地域密着型NIIT人間力育成事業】からの継続
⇒砂浜とまちなかに学生たちのアイデアがカタチになってお役立ち!!


『海浜清掃ロボ』@新潟工科大
顔があって、ある程度自立的に作業をしている・動き回っているいわゆるロボットに対して

ヒトは「一生懸命さ」やこの場合は「あいつががんばっている所にはゴミは捨てられない・
やっぱり持って帰らなくっちゃ感」というココロ・気持ち・感情が生まれるものかどうかを
⇒『デザインと動き』の面から検証してみたいと考えている。

「仕事だから当然じゃん!ロボットなんだから…」じゃない要素は「かわいい」だけでは
ない+αの何かが不可欠のように感じる。
⇒仮説をたて「ヒトが捨てたゴミを掃除する」だけではない「ヒトがゴミを捨てられなく
なる」コトづくりとロボットづくりをつなげていきたい。


『運動遊具』(村上 教授@新潟工科大 HPより)
【スマイルスキャン】@オムロン:2010/12/22(水)

【笑顔度】 = 一人で笑う < みんなで笑う ⇒『つい笑っちゃう度』をはかりたい!!
『つながる』にこだわる【感性価値創造】はこの実感からきているが、数値で根拠を示す
コトはできていない。

また、健康づくりのための運動と捉えて取組む場合、特に一人でないコトが『継続のカギ』
となるコト。
⇒コレは感覚的には(個人差もあると思うが)多くの人々にとって異論はない(少ない)
ところだろう。

この『満足度・継続できるやる気度』と【笑顔度】の相関をみていきたいとこの2,3年思い
続けていて、今年は一歩を踏み出す年にするぞ…と意気込む!!


みなさんにとって飛躍の卯年になりますようにお祈り申し上げます!


株式会社 白川製作所

2010年12月23日木曜日

【笑い止まらず汗びっしょり】@Kinect(キネクト):Xbox360

Kinect-Xbox.com

体で答える新しい脳トレ

ユアシェイプ フィットネス・エボルブ


-----
Xbox「キネクト」、日本は今ひとつでも高まる期待
ゲームジャーナリスト 新 清士
日本経済新聞 電子版 2010/12/22(水) 7:00

↓本文より:

 マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox360」向けの新型コントローラー
「Kinect(キネクト)」が海外の年末商戦で大ヒットしている。北米で
11月4日に発売してから11月29日までに世界で250万台の販売を記録し、
クリスマス商戦終了時には500万台達成を見込んでいる。11月20日に発売した
日本では相変わらず大人気とはいかないが、今回はキネクトのおもしろさや
ゲームを超えた可能性について考えたい。

 キネクトは、149.99ドルという高額な周辺機器としては異例の売れ行きだ。
マイクロソフトは、キネクトを成功させようとニューヨークのタイムズスクウェア
を占拠する発売イベントを開催するなど、大規模な広告キャンペーンを展開
している。それに伴ってXbox360本体の売り上げも上向き、調査会社NPDによると
11月の米国の販売台数は任天堂「Wii」の127万台を上回る137万台となった。


■笑い止まらず汗びっしょり

 実際にキネクトを購入して試してみたが、コントローラーから解放されて
身体の動きだけでゲームをするのがこれほど快適とは思わなかった。
これまでも試遊機に短時間触ったことはあったが、気兼ねなく遊べる自宅
では印象がまったく違う。同時に2人まで遊ぶことができ、動作を認識する
センサー類の精度も高い。プレーする人数分のコントローラーが必要な
「Wiiリモコン」やソニー・コンピュータエンタテインメントの
「プレイステーションMove」より手軽で、子供とワイワイ遊べる。

 Xbox360ではこれまで戦争ゲームばかりやっていて、我が家では騒音を
まき散らしていると評判が悪かった。しかし、キネクトは家族ウケが
すこぶるよく、今までのイメージを覆したようだ。

 付属する冒険・スポーツ系の入門ソフト「Kinectアドベンチャー」は
通常のゲーム1本分のボリュームがあって完成度も高く、本体を買うだけ
で十分に楽しめる。ゲーム本編のほか、おまけ的な機能もおもしろい。
カメラで自分たちのプレーシーンを撮影して奇妙なキャプションとともに
見せたり録音した音声を変調させて再生したりと、笑いが止まらない要素が
たくさんある。ゲームを遊ぶと全身が汗びっしょりになり、翌日は見事に
筋肉痛である。

 最新のゲームセンターが自宅にやって来たかのような新鮮さがあり、
1万4800円という価格以上の満足感を与えてくれた。


■ゲームを超えるキネクトへの期待

 キネクトは、ゲームとは別方面からも期待を集めている。2つのカメラで
奥行きを検出する三次元センサーを研究に活用したいという大学の研究室が
多いのだ。リハビリ用のソフトウエア開発などへの応用を見込んでいるようだ。

 個々の研究室では、このデバイスを1万4800円といった低価格で作ることは
できず、「どう安く作っても数十万円から数百万円はしてしまう」(ある研究者)
という。キネクトを分解した技術情報サイトのUBM TechInsightsによると、部品
コストは56ドルにすぎないが、手軽に入手するにはやはりメーカーの力に頼らざる
を得ない。

 そのため、キネクトをパソコンにUSB接続して利用できる公式プログラムの公開
を求める研究者は多い。マイクロソフトは今のところXbox360事業に注力している
が、「早ければ来年後半以降に公開する」(マイクロソフト関係者)といわれ、12年
発売の次期OS「Windows8」では正式対応すると見られている。

「Youtube」で公開された「初音ミク」の3D映像の画面。キネクトの技術を
モーションキャプチャーツールとして使っている。

 それを待ちきれないユーザーのなかには、リバースエンジニアリングで
「Kinectハック」と呼ばれる独自ドライバーを作成する強者もいる。一方、
キネクトの三次元センサー技術を開発したイスラエルのPrimeSenseは、12月8日
に「OpenNI」という開発者コミュニティーを設立し、公式ドライバーの提供
を開始した。

 これにより、キネクトを簡易版のモーションキャプチャーツールとして利用
することができるようになる。日本でも「初音ミク」の3Dキャラクターを
動かすために利用した実験映像が、動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」など
に投稿されている。

 キネクトの登場は、ゲームの遊び方だけでなく、パソコンなどIT機器の
インターフェースのあり方を大きく変える可能性も持つ。まずゲーム分野でどの
程度普及するかが試金石となるが、年内に500万台を突破してもまだXbox360の販売
台数の約1割に過ぎない。年末商戦の勢いを来年以降に持続させていくことは、
マイクロソフトにとってゲーム事業部門にとどまらない意味を持つことになりそうだ。
-----

【感性価値創造=コトづくり】:
「面白い・やる気になる」という「ヒトのココロ・気持ち」をつなげる
『道具と仕組み』づくり

“リアル”な「ヒトとヒトとヒトとのかかわり合い」にこだわる【感性価値創造】
志向だが「モーションキャプチャーツール」としての活用に可能性を感じる。

複数人の動きを(重なり合う場面があっても)それぞれ追従・認識できれば?
⇒何らかのフィードバック(双方向性)を視聴覚情報+αで付加するコトでの
「お互いを感じ合える仕組み・仕掛け」づくりにチャレンジしてみたい!!


株式会社 白川製作所

2010年12月22日水曜日

【スマイルスキャン】@オムロン

リアルタイム笑顔度センサ 「スマイルスキャン」@オムロン 株式会社


-----
日本経済新聞 生活 26面 2010/12/22(水)

↓本文より:


☆測らずにはいられない

○笑顔・消費カロリー・睡眠まで

 笑顔や消費カロリー、睡眠の深さまで。今、様々なものを「計測」する人が増えている。
就職活動に備えてステキな笑顔を計測機に“指導”してもらったり、今日の昼ご飯の
メニューを“相談”したり。生活に関する様々なデータを測らずにはいられない現代人の
心理とはどういうものなのだろうか。


○就職活動に備え

 就職活動に備えて笑顔チェック――。新潟大学キャリアセンターを訪れた人文学部3年の
宮倫世さん(22)がカメラに笑顔を向けると、パソコン画面に「100%」の表示が出た。
「笑顔には自信があったけど、客観的な数字が出ると勇気づけられる」と安心した様子。
「就職活動はこれからが本番。面接で緊張してもこの笑顔を見せられれば……」と宮さん。

 新潟大学では今年1月、オムロンが開発した笑顔計測機「スマイルスキャン」を導入した。
カメラに向かって笑うと目や口の開き具合や形から笑顔度が0~100%で採点される。
「不安や緊張のため面接で苦戦する学生が目立ち、大学としてできることは何でもしたいと
導入した」とキャリア支援課長の泉井光春さん。センターに掲示してある笑顔の写真からは、
最初は30%と苦戦していた男子学生が、だんだん上達していった様子が見て取れる。

 「機械の方が時には“指導役”として人間より適任」。日本ケンタッキー・フライド・
チキンは、昨年12月にスマイルスキャンを研修に取り入れた。「自分では笑顔のつもりでも
笑えていない店員もいる。口頭で指摘されるより、機械の採点のほうが納得し改善に取り
組みやすい」と同社の担当者はいう。

-----

【感性価値創造=コトづくり】:
「面白い・やる気になる」という「ヒトのココロ・気持ち」をつなげる
『道具と仕組み』づくり

以前から仲間と一緒だからこそ『つい笑っちゃう度』について【笑足運動あそび】の効果
検証をしたいと常々考えていて、日本感性工学会での発表で知った大学で取組まれている
『笑顔度』測定や最近のデジカメに採用されている「スマイルモード」には着目していた。

私の構想している活用方法は笑顔づくりの確認ではなく、動きのなかで自然になってしま
っている笑顔からその『運動あそびの満足度・運動あそびによるやる気アップ度』をデータ
化し、他のいわゆる「がんばる・鍛える運動」との差異を『見える化』したい目的だ。

もう少し動きへの追従機能等を情報収集してみよう!!


株式会社 白川製作所

2010年8月11日水曜日

【海浜清掃ロボ】@新潟工科大学

【海浜清掃ロボット】@新潟工科大学
⇒8/10(火)に砂浜でお披露目!!@東の輪海水浴場

ビーチにお掃除ロボ 浜辺のゴミ拾い任せて 大学生試作@asahi.com2010.8.11(水)

Nスタ新潟@BSNテレビ 2010.8.10(火)





タバコの吸い殻、ビン、缶、ペットボトル、花火の燃えカス等ヒトが捨てる・
片づけないゴミは掃除をする対策の前に…
捨てない・片づけなくっちゃ!という「ヒトの気持ち・ココロ」にアプローチ
する『感性ロボット』づくりの追求を↑
…しつこく私が提案しているところ!







今回学生たちはアームの力が足りない事態を経験し、デモの期日が迫るなか、
課題解決に向けて知恵を絞る・試行錯誤を積み重ねた体験は大学の普段の授業
だけでは得られにくい大きな財産につながっているコトだろう!











砂浜から軽トラに自分でバックでのっかって帰るところ!!

地道な“けなげさ”って感じます?

つい「お疲れさま!!」と声をかけたくなる感?どうでしょう!







-----
★【地域密着型NIIT人間力育成事業】における『海浜清掃装置』と『運動遊具』開発を支援!!

経済産業省 平成21年度「体系的な社会人基礎力養成・評価システム開発・実証事業」に採択されました。

課題解決型学習(PBL)科目:プロジェクト実習A・Bがはじまりました。

基礎力.net

◎柏崎の砂浜とまちなかに学生たちのアイデアがカタチになって活用される!
-----

株式会社 白川製作所

2010年7月23日金曜日

【GPSウオーキング】@日本ウオーキング協会

GPSウオーキング

社団法人 日本ウオーキング協会


-----
ウェブサイトより:

◎GPSウオーキングでできるコト◎

★GPSユニットを携帯してウオーキングをしましょう。

⇒いろいろな歩行データをお手元で計測、確認するコトができます。
 ○歩行距離
 ○歩数
 ○歩行時間
 ○消費カロリー
がリアルタイムに分かる!


⇒接続はとっても簡単。
 自宅のパソコンとGPS端末をケーブルで接続するだけです。
 面倒な設定はいりません。
 どなたでも簡単にご利用いただけます。


◎GPSウオーキングの機能紹介◎

★歩行目標値や体重遷移を確認し、計画的なウオーキング

 TOPベージにはあなたのウオーキングダイジェストとして、最近5回のウオーキング記録が
 表示されます。

 また、自由に目標を設定できるので、ご自分の目標に向け計画的にウオーキングを進めて
 いきましょう。


★★マップ上で歩いた経路を確認。次はどのルートを歩く?
  歩いたルートが地図上に表示されるのでどんなところを歩いたか、ひと目で分かります。
  
  ひと言日記もつけられるので、その日の天気や誰と歩いたかを記録しておくのも良い
  ですね。
  
  もちろん、歩数、歩行距離、消費カロリーなどの詳細情報も表示されます。


★カレンダー表示で、今月のウオーキング記録を確認
 カレンダー画面では、ウオーキングした日を一覧で管理でき、がんばった結果を確認
 できます。

 あなただけのウオーキングカレンダーを作りましょう。

-----

【感性価値創造=コトづくり】:
「面白い・やる気になる」という「ヒトのココロ・気持ち」をつなげる
『道具と仕組み』づくり

【歩人駅(ほっとターミナル)】構想:
これまでは歩数計データの活用を前提で考えてきたが、この仕組みを活用できればどこを
いつ歩いたかが把握でき、ポイント還元の公正さが確保できる提案につながると捉えている。

まずは自分自身で機能チャックをするために購入⇒明日から設定して、早速ぎおん柏崎まつり
の「たる仁和賀@柏崎青年工業クラブ」の際の『歩き』をマップ表示してみたい。

様々な用途開発の可能性がいっぱいありそう!!


株式会社 白川製作所